お知らせ
2020 / 08 / 23 16:04
新しい器
たくさんの方にご来店いただき、またお待ちいただきありがとうございました!!!
今日も夜まで営業します。
よろしくおねがいします🤲
.
写真は、新しい器です。
大将は、尾形乾山や北大路魯山人が好きです。
器は料理を提供する上でとても大切で、魯山人は料理のために器を焼いていて、「器は料理の着物」という言葉も残しています.
写真は、乾山写の器です.
.
当店では専門のお店におねがいして仕入れていますが、この器は、注文してから絵付けと焼き上げだったため、届くまで時間がかかりました。
が素敵な器でテンション上がりました⤴︎
.
やはりお店で美味しくお召し上がりいただくためには、材料や仕入れ、仕込み、味はもちろんのこと、雰囲気づくりや接客、器なども大切だなぁ考えてます💁♀️
大将が修行をしていた京都の老舗日本料理店や、
先代のきのさきでも、その精神は大切にされていました。
それでは夜もよろしくお願いします♡